2025年02月21日、『情報処理技能検定 表計算』2級&準1級合格☆

トップページ > サイトマップ > 公開:2025年02月21日  更新:2025年03月26日 去年の暮れからずっと『情報処理技能検定 表計算』を学んでいる報告をしました。 ※関連記事 準備中 既に、 『情報処理技能検定 表計算2級&準1級』の結果だけは、 合格していた という報告をしました! 20250219.情報処理技能検定の結果だけを聞きました! https://logic-collabo.seesaa.net/article/510515871.html それなので、 いつもの様に 「結果がどうなったのか? それは…」 と書けないのが残念です!(笑) まぁ、たまにはいっか! (ドラゴンボールの孫悟空の口癖「まぁいっか!」を意識しています(笑)) それでは、 本日2025年02月21日、 『情報処理技能検定 表計算2級&準1級』 の合格証を受け取った証拠は続きを☆彡

続きを読む

20250213.情報処理技能検定準1級模擬問題全てやり通せた!

#情報処理技能検定準1級  模擬問題全部で12回分もらったけど今!!! 全12回分やり通しました!!! 本番までついに1日! 2月14日、情報処理技能検定準1級、イケルと思います! 何事もヘマしなければ!(笑) https://www.instagram.com/p/DF-sc0gvjkF/?igsh=czU5Ym1vZm1wNGFp

続きを読む

解決策!Excelのグラフ作成の時、小数点以下の表示が出来なくて悩んだら…

Excelのグラフで壁にぶつかった報告をしました! https://logic-collabo.seesaa.net/article/510195115.html?1739011453 情報処理技術者検定準1級の模擬問題で 私がぶつかった事! 円グラフを作成したけど、 問題では 「%は小数第1位までの表示とする」 と出て、 驚きました! 何せ、エクセルでグラフなんてそんなに作ったことがなく、 ようやく最近になって情報技術者技能検定を受けることになって、 作成するようになったのです! でも、グラフの作成で 「%を小数点以下まで表示しなさい!」 なんて問題には出会ってなかったです。 それなので、 「えっ??? 待ってくれよ!!! グラフで数値の表記の細かい事なんか知らんわ!」 となって、 制限時間の30分が来てしまったのです!(笑) それで、 今、解決策を調べていました! そして、私自身がこうやって躓くという事は、 言うまでもなくエクセルを使い慣れていない人がぶつかる壁! 私の忘備録も兼ねて、 解決策を書いておきます!

続きを読む

20250204.情報処理技能検定2級でやらかした凡ミス!

https://x.com/CollaboHunter/status/1886455359906439677 #情報処理技能検定2級 第130回で何度見て、 「絶対に関数あってるわ!エクセル、バグったんじゃねぇの?」 と散々疑いまくってましたが、なんて事はない! 会社員で基本給3,726,000ってどんだけセレブなんだよ! なんて事はない!自分が数字を一桁多く入れてただけでした!(笑) あほかぁ!!! 午前1:43 · 2025年2月4日

続きを読む