林原めぐみさんのOver Soulに大きな借りができた我がエピソード!(+伝説の教え子紹介)

トップページサイトマップ声優林原めぐみ






公開:2016年03月14日 
更新:2025年03月31日



2017HayashibaraMegu_Furiagetayuki.jpg




最近、大胆なカミングアウトをさせていただきました。

発表!実は私、失った6年を過ごしていました・・・
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_353.html

某家庭教師団体代表によるパワハラ体験談!誹謗中傷、脅迫、強要、給与遅延、職権濫用、詐欺、誣告
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_356.html


この数か月、怒りや殺気が一杯で冷静になれませんでした。
時には過去の古傷が疼(うず)いて、問題人物の

「女子高生をナンパしたスケコマシ野郎!」

という誹謗中傷の声が過ぎって、
夜中に大声を上げて

「あの野郎!殺してやる!」

と叫んだり、私がやっているSNSにて

「人間のクズ野郎!」

と気が狂って書き込む事もありました。
(冷静になってから削除はしましたが)

そんな怒り狂っていた私が冷静な観点で
カミングアウトをしようと思った経緯を
きちんと話そうと思います。

タイトルにもある通り、
声優・林原めぐみさんが絡んでくるので、
ファンの方は必見!(?)


スポンサード・リンク




2月頃から声優・林原めぐみさんの曲を聞き出しました。
(林原めぐみさんの曲は好きで特に学生時代、よく聞いていました)

林原めぐみ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/林原めぐみ




そしたら…
林原めぐみさんの曲を鼻歌で歌って
自然と心が元気になっている自分がそこにいました。
あれだけ犯罪者サンの事で苛立っていたのが嘘みたいに
人生エンジョイモードしているこの瞬間に奇跡さえ感じました。

特に、

「限界の向こうは無限大」

という歌詞には背中を押されているのを感じ始めました。


アニメのOPで1番だけ聞くことができます♪



※テレビ東京の公式サイトの第一話だけ見せる動画なので、著作権問題はなしです



林原めぐみ ~infinity~ ∞ 歌詞
https://www.uta-net.com/song/14318/





「限界の向こうは無限大」

この言葉は受験が目の前に迫っている教え子にピッタリな言葉と思いました!
それで高校受験前の最後の指導の際、教え子(仮名)リョータくんに

「林原めぐみさんはキャラクターの声では知っていて、
歌は聞いたことはないかもしれない!
でもここ最近、私の背中を押してくれているから
オススメできるんだよ!
歌詞の内容も今のこの高校受験前の時期に
ちょうどいいと思うから付き合ってもらいたいんだ!」


と林原めぐみさんの曲「~infinity~∞」をお勧めしました。
そしたら、想像もしていなかった展開になりました。


スポンサード・リンク




「~infinity~∞」を聞いてもらった後、
リョータくんのコメント!

「初めて聞く曲ですが、そんな悪いとは思いませんよ!
10の内6~7位は評価できますよ!」


と嬉しい事を言ってくれました。

そこから、リョータくんの口からは

「この人、今言ってくれたコナンの灰原哀とか以外にも
オレが知っている作品で出ているかもしれませんね。」


と気になりだして、
Wikipediaで林原めぐみさんの出演作品を調べていたのです。

林原めぐみ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/林原めぐみ


そしたらなんと、更に
夢にも思わなかった展開が
起こりました!





何と、偶然にも彼が昔見ていたアニメ作品の主題歌も
林原めぐみさんが歌っていたのです!

「この人『シャーマンキング』にも出演していたんですね!
オレ、『シャーマンキング』大好きで見ていましたよ!」


「マジですか!?
えっ、ちょっと待って!
『シャーマンキング』の主題歌を歌っていたのって
林原めぐみさんだよ!
ってことは林原めぐみさんの曲、
生まれて初めて聞いた訳じゃないよ!すでに聞いてたんだよ!」


「あぁ、どうりで!
実はさっき聞いてた時、心の奥で
『どこかで聞いたことがある歌声だな』
と思っていたんですよ。
オレ『シャーマンキング』の主題歌大好きで、
よく口ずさんでいました。
だから、全く初めてじゃなかったんですね!」


と話がすごく盛り上がったのです。








こんなサプライズ体験をして家に帰ってから、
『シャーマンキング』の主題歌だった林原めぐみさんの曲
「Over Soul」を聞いてみたのです。
(聞いた事がある程度で、どんな歌詞かは知らない状態でした)



林原めぐみ 「Over Soul」 | SHAMAN KING | オープニング

※キングレコードの公式動画なので、著作権問題はなしです



そしたら、この「Over Soul」に書かれている歌詞が今、
私が弁護士相談をしてまで悩んでいるこの状況と
ものすごく重なったのです。

歌の最初で

「よみがえれ」

と叫ばれてて、そこにまずは驚かされていました。

まさに死にかけていた私が言ってもらいたかった言葉から始まっていました。
そこからきちんと歌詞を追いながら聞きました。

誰かに見せつける勇気は脱ぎ捨てて
素顔にもどろう
呼び覚ませ
鮮やかに


林原めぐみ「Over Soul」



この箇所を聞いて泣いてしまいました。

「あぁ、そうだったのか!自分が精神的にボロボロになって、怒り狂って大声を出したりあの人物を『殺してやる!』って叫んでいた原因はこの『誰かに見せつける勇気』にあったんだ!
そんなのは本当の勇気じゃない!自分が今まで読んできたマンガとかでも『弱さを認めるのが本当の強さだ』とかあって共感してきたのに、知らない間に意地を張って弱い自分を認めたくなかった面があったんだ!
そんな『誰かに見せつける勇気』はもうやめちまえ!」


と誰かに強要された訳じゃないのに自然に感じている私がそこにいました。





振り上げた剣(ゆうき)は切り裂くためじゃない
引き合う絆で
呼び覚ませ
鮮やかに


林原めぐみ「Over Soul」



「自分には色々と繋がってきた人脈、つまりは絆があるじゃないか!そんな『引き合う絆』で自分自身を『呼び覚ませ』ば、いいじゃないか!
『誰かに見せつける勇気を脱ぎ捨てて』、今既に相談している人以外の人にも何があったのかを色々な人に伝えてしまえ!
前に校長先生が『みんなに言っちゃいな!そしたら、必ずすっきりするから!』と言ってたな!『誰かに見せつける勇気を脱ぎ捨てて』、絆を信じてきちんとしたカミングアウトをしちまえ!」


と涙ボロボロになりながら決意できたのでした。





この数か月、精神的に乱れてて死にかけていました!
そんな自分が立ち直りつつあって、
きちんとしたカミングアウトをしようと思えたのは、
たった一つの音楽からでした。

そんなすごく素敵な曲を歌ってくれた林原めぐみさんには
ものすごく感謝しています。
(しかも、林原めぐみさんが作詞しています)

この2か所以外にも

「傷ついて行き場をなくし さまよっているその魂を 癒す力は、心の奥で静かに鼓動を刻んでいる」
「持てる力全てぶつけ 涙を流すのなら 選ぶべき道は 君を待ってる」
「見失った今と通り過ぎた過去の 狭間であきらめるよりも 今目をそらさずにここからはじめよう」


などなど、まるで私がこんな状況になる事を予言しているかのような
林原めぐみさんのピンポイントすぎる歌詞に驚かされました。

こんな感動体験を味って
完全回復ではありませんが今少しずつ、
心が蘇っています!

この「Over Soul」歌詞を見たい方はこちらを参考にして下さい。
Over Soul  林原めぐみ - Uta-Net
https://www.uta-net.com/song/13701/






このおかげさまでその問題人物に対して

「こんな素敵な引き合う絆で涙している事にエネルギーを注ぐことの方が大切だよ!
あの問題人物を『殺してやる』とか叫んで切り裂く価値もないわ♪」


とまで思えるようにもなりました。

「Over Soul」で「引き合う絆で 呼び覚ませ」と歌っているように、
ここ最近は私の元教え子やツイッターフレンドの女性という
「引き合う絆」にも色々と背中を押していただきました。

女子高校生の友達さんからのメッセージ
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_362.html
元教え子・なみちゃんからのメッセージ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/367/0


問題の犯罪者サンは悪霊みたいに何年も何年も
「女子高生をナンパしたスケコマシ野郎」
と私に誹謗中傷してきました。
※詳細
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_437.html


でも、ついこの間まで高校生だった女の子たちが
何も問題なしと背中を押すことを言ってくれるのですから、
そんな温かいお言葉に涙する方が価値ありです!

むしろ、リアルの女性たちから

「なんでそんなことを言うんでしょうね?」
「別の人に電話をしてまで人の悪口を言うのが信じられません」


と呆れられていました。

この女性サイドの立派な意見を聞いても犯罪者サンが

「俺は嫉妬なんかしていない!上司として社員教育をしただけだ!」

と言い続けるなら、完全なキチガイとしか言い様がないです。

私の手で警察送りできなくても別の人によって送られると思います。

「誰かに見せつける勇気を脱ぎ捨てて」
こういう女性の仲間たちという
「引き合う絆で 呼び覚ませ」
をしていればよかったと今さらながら思います。





本当、ここまで「よみがえれ」とアツく歌ってくれた
林原めぐみさんに心の底から感謝しています。

そして、「Over Soul」に巡り合わせる、
引き寄せるキッカケをくれた
教え子リョータくんにも心の底から感謝しています!

あれだけ荒れていた自分の心を冷静に戻すキッカケを
教え子にもらえるなんて夢にも思いませんでした。
しかも、彼の高校受験前の最後の指導で!

林原めぐみさんとリョータくんには一生足を向けて寝れないと思います。
本当にありがとうございました。

それとリョータくんは別ブログで登場しています☆
彼の大革命を起こした出来事を書き綴っています☆

本日、茨城県立入試の合格発表報告&教え子の中学校最後の実力テストの成果
https://logic-english-quest.hatenablog.com/entry/archive_177


失われた6年を取り戻すために今月も又弁護士相談をしてきます。
最終的にこっちも納得がいく解決が出来ればと思います。
(裁判を起こすか、容疑者として逮捕に追い込むか、
もしくは相手にする価値もないから「さよなら!」して
距離を置くかなどは正直分からないです)


■2025年03月30日追記

色々とあって遠回りしましたが、
2024年06月、
裁判所に書面を提出して、
このパワハラ主を正式に訴えました。

2025年03月30日現在、
民事訴訟中です!

向こうの言い分も無理矢理、
己の愚かな行為を正当化している主張ばかりなので、
追い込めると思います。

無事に民事訴訟が終わったら改めて追記しますので、
お待ち下さい!









※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12156388587.html
行動科学・行動習慣ブログ
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/475604011.html
アニコミブログ
http://logic-anicomi-quest.cafeblog.jp/archives/8253036.html
ツイッター(X)
https://x.com/CollaboHunter/status/1906617549212569707
https://x.com/logic_navigator/status/1906616895274680793
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!








※ブログサイトマップ
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_3299.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
大魔道士的家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blog-sns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━













よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村









☆いい人生を過ごすのに占い師さんからヒントをもらいませんか?☆



※イチオシの訳はこちらをお読み下さい



スポンサード・リンク
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック