『名奉行遠山の金さん』から学ばせてもらいました、「男の価値」(+日蓮哲学)!

トップページサイトマップ名言・名文・人生哲学>人の価値



※2021年03月11日、更新






さっき、遠山の金さんの動画を見ていました♪

その中で

「男とは何か?」

を考えさせられる名言があったので、
紹介しておきたくなりました☆

遠山の金さんがそんなに好きじゃないという人も

「男の価値」

を知れると思います☆

それなので、
遠山の金さんはそんな興味ない!
という人も大歓迎です♪スポンサード・リンク


簡単にツイートで発信していました♪

https://twitter.com/CollaboHunter/status/1026480141197664257
6:14~ 男の中の男ってのはな この世の中を支えているお百姓や漁師の中にもいるんだぜ 男になりたきゃ 立派な漁師になるんだ

何げに名言ですね!

人生いろいろありますが・・・ スカッとしたい時に 『ご存知、遠山の金さん』 杉良太郎版 https://youtu.be/siSTHwywc4E @YouTubeさんから

23:48 - 2018年8月6日




6:14~ 
男の中の男ってのはな この世の中を支えているお百姓や漁師の中にもいるんだぜ 男になりたきゃ 立派な漁師になるんだ


かっこいい男ってのは

・高級な職業
・高い肩書き
・お金持ち

などそんな表面的なもので測れるものじゃない!
だから、今の自分の境遇の中で男を磨くことはいくらでも出来る!

と金さんは言いたいのだと思います!

スポンサード・リンク



ここで少し日蓮哲学に触れます☆

日蓮哲学で

信心即生活

という教えがあります!

一般に、信仰とは日常の生活から離れた特別な世界の事柄であると考えたり、日常生活の中でも信仰の時間と生活の時間とは別なものであるとする見方があります。

しかし、日蓮大聖人の仏法においては、信仰と生活とは、そのように切り離して捉えるものではありません。

御書には、「御みやづかいを法華経とおぼしめせ」とあります。こ「御みやづかい」とは主君などに使えることですが、今日の私たちの立場にあてはめれば、なすべきこと、果たすべき役割であり、商業・仕事・生活にあたります。

したがって、この御文は、日々の生活が、そのまま仏道修行の場であり、新人を根本とした自身の生き方を示す場であることを教えられているのです。


■抜粋元■


「自分は〇〇教徒だ!
でも、今は現代だから、
〇〇聖人が生きていた時代と違う!
だから、自分には〇〇聖人みたいな生き方はできない!」

そんな風に解釈して自己満足している存在になってはいけない!

今、自分自身が実生活の中で
信仰を通して知り得た教えを
いかに応用していけるか!

そういう点で僕もこの「信心即生活」の発想に
その通りだ!
と思ってしまいます!

スポンサード・リンク


金さんの話に戻りますが、
金さんは
「どんな仕事でも男になれる」
という名言を発していました!

どんな生活、どんな仕事、どんな社会的な地位であっても、
かっこいい男になれる!

今、目の前にある実生活が信仰を試す場である
という「信心即生活」の教え!

どんな生活、どんな仕事、どんな社会的な地位であっても、
信仰者としての生き方ができる!

見事に繋がっていくのを感じています!

男と言ったら
『男塾』シリーズ
を思い出します☆

『男塾』シリーズからも似た事を言っているシーンがあった気がするので、
見つかったら追記したいと思います!

今回は『遠山の金さん』を通して学ぶ、
「男の価値」
でした!

あっ、金さんが語っている相手が男性だから、
「男」
という表記ですが、
この話は女性にも充分通じる話だと思います!
だから、
「私は女だから」
と簡単に言い訳せずに、
女性のみなさんも金さんから学んで下さい☆






※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12396343599.html
日本史ブログ
http://logic-jap-history.seesaa.net/article/460976297.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967807629&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!




※知ってほしいブログサイトマップ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3299/0



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━













よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村









☆いい人生を過ごすのに占い師さんからヒントをもらいませんか?☆



※イチオシの訳はこちらをお読み下さい



スポンサード・リンク
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック