上坂すみれ『来たれ!暁の同志』から形だけの前向き言葉の欺瞞を見破れました!

http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2312/0
この記事で「起業家コーチ」を名乗る者が
人が大勢いるファミレスで暴言を吐く醜い実態を
告発させてもらいました!

その「起業家コーチ」を名乗る(仮名)野蛮なさいや人は、
過去の清算をしようとしている僕に対して

「過去の清算はいつまでも過去の清算で終わる!
そんな事を忘れてとっとと未来に目を向けろ!」

と怒り狂いながら、脅迫強要しながら物を言ってきました。

この野蛮なさいや人以外にも過去に

「そんな過去のことなんか忘れて未来に目を向けなよ~」
「過去にこだわっているのは、後ろ向きで意味がないよ~」
「辛いことはそんな事もあると割り切って忘れていかないと、生きていけないよ~」

と似たような事を様々な人から言われた経験もあります。

そんな事を言われて、長年違和感を拭えなかったです。
でも、何故違和感を感じていたのかがついさっき分かりました。

その発見のキッカケとなったのが何と!
声優・上坂すみれさんの曲を聴いていた時でした!

「過去のことを忘れて未来に生きろ」
という上辺だけの前向きに聞こえる言葉と
声優・上坂すみれさんがどう繋がったか?
スポンサード・リンク









その大発見をした時に発したツイート♪
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1017036852065288194
#上坂すみれ #来たれ暁の同志 車内BGMにしながら、何かヒントが得られる予兆が♪

22:24 - 2018年7月11日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1017038689459814400
行こう 挫けないで
前だけを見つめ
どんな時も
胸に秘めた
希望を武器に

そうだったのかきらきら
「前を向きなさい」、「過去の事なんか忘れて未来に生きろ」と言ってた者に僕が感じた違和感の正体がいくらか分かりましたメロディ

22:31 - 2018年7月11日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1017039465326391296
「どうせ○○しても無駄だ。だから、前を向け!」

「どうせ」という言葉が口から出ている=胸に希望を秘めていない
そんな希望を捨ててる者の「前を向け」って言葉が心に響く訳ない!
今の段階である程度、言葉にまとまったので発信!

22:34 - 2018年7月11日



スポンサード・リンク








今回、大発見のキッカケとなった上坂すみれさんの曲!


来たれ!暁の同志  上坂すみれ - 歌詞タイム
http://www.kasi-time.com/item-72550.html

☆ヒントになった箇所☆
行こう 我とともに 勇気ある者よ
いつか夜が明ける 鳥も歌う
行こう くじけないで 前だけを見つめ
どんなときも胸に秘めた希望を武器に
Ah… 立ち上がれ Ah…

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック