理科のお役立ちツイッターアカウント「理科検定」に出会いました♪




さっき帰宅してツイッターの通知を見たら驚きの出来事が!

さっき電車の中で発信したツイート☆
https://twitter.com/CollaboHunter/status/962672202985308160
帰りの電車で数検2級の過去問で二重根号の問題を分析♪
タブレットでネットに繋いで調べてました♪
数検準2級受かってても二重根号は出なかった、やってなかったので今ようやく身に付けました!二重根号は高1で数検準2級に含まれるみたいですが!(笑)

21:58 - 2018年2月11日


こんなツイートをしたら何と!

理科検定【理検|実用理科技能検定】
https://twitter.com/rikakentei

理科検定のアカウントからこのツイートを
いいね!してもらったのです☆

理科検定の存在は知っておりましたが、
ツイッターのアカウントがあるのは
今回、いいね!されて初めて知りましたよ~♪

それなのでさっそくフォローさせてもらいました。
そしたら、理科検定のアカウントからもフォロバしてもらいました☆

それなので、僕からもお礼のリプをしておきました☆
https://twitter.com/CollaboHunter/status/962686575338340353
@rikakentei いいねとフォロバありがとうございました!いち指導者としても理科検定には密かに興味を持っていました。自分もいずれ受けてみたいと思っていますので、よろしくお願いします。

22:55 - 2018年2月11日


せっかく理科検定とも巡りあったので、
そろそろ理科専用ブログも立ち上げようかな?
とも少し考え始めております☆

東京から帰ってきて起こった
理科関係の驚きの出来事でした☆



※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12352067888.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965131610&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村












スポンサード・リンク


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック