
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=23176086&word=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E7%89%A9%E6%B5%81%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%87%BA%E5%BA%AB%E4%BD%9C%E6%A5%AD
2025年05月05日、
タイミー経由で某市内にある倉庫内の商品仕分けのスキマバイトをしてきました!
よくよく考えると、
05月05日はこどもの日!
心は子供の精神でも、
でも肉体は大人なので、
働いてきましたよ☆(笑)
祝日まで働いて偉いなぁ、自分!
と自分を褒めておきます☆彡
最近、アラレちゃんがブームにもなっているから、
おりこうさんと自分に言い聞かせることが増えているから、
その影響もあります♪(笑)
しかし、
ここ最近はスキマバイトではタイミーが多いですわな!(笑)
時間は5時間と少なめでしたが、
でも嬉しいことが二つあったので、
心に残る一日でしたよ♪
ツイッター(X)からの実況記録
https://x.com/CollaboHunter/status/1919240145045225712
タイマーで今日も働きます!
午後0:58 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919242369687601517
携帯はロッカー!
午後1:06 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919341282217861382
実は一昨日から3連発でタイミーで働いてきました!
そして、今、帰宅!
ベジータ様の口調でそう言われるとありがたいですわ☆堀川りょう@ryohorikawa·5月3日
きさまら!
オレ様の言葉を聞け!
沢山の人間が連休を満喫している中、休まず働いてくれているきさまら…
午後7:39 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919341926769103048
タイミーから帰宅!
そして、更に嬉しい報告が!
何かと言うと…
続
午後7:42 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919343205138460818
#タイミー のレベルが上がりました!
#レベル9
#タイミーレベル が増えるのは素直に嬉しいですわ☆
#ドラクエ のレベルアップのファンファーレが脳内で再生されてます♪(笑)
午後7:47 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919343552229707876
明日もタイミーで働くから何事もなければ明日で働いた回数がちょうど20回!
レベルアップはしないけど、
それはそれで記念ですわな♪
午後7:48 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919343681011593523
働いた時間が103時間、まさか100時間を超えてたとは、我ながら驚きました!
午後7:49 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919344405799932381
更に今日、一緒に働いた主婦の方がいて、タイミーが初利用だったので、
終わった後のレクチャーしてましたよ♪
そして、住まいを聞いたら私と近くてかなりびっくり!
名刺渡したら、ラインの方が良いと言われて、ライン交換できました!
スキマバイトフレンドが又もや増えましたわ☆
午後7:52 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919345460503793718
次のレベルまで895経験値が必要か…
となると、
895分÷60分=14.9166666…時間
60×14=840分
895-840=55分
となると、
14時間55分、
約15時間働けば次のレベル、ついに二桁のレベル10か!
頑張ろっ!!!
午後7:56 · 2025年5月5日
https://x.com/CollaboHunter/status/1919346104736330142
しかし、タイミーのこのレベルの概念は面白い!
ある家庭教師仲間にこのシステムの話をしたら、
「タイミーにそんなシステムがあるのは初めて知りました!」
と言ってて、
「この発想、学生の勉強指導にも使えるかもしれない」
的な事を感じてくれてました☆
いい家庭教師仲間に囲まれてます☆
午後7:59 · 2025年5月5日
スキマ時間でしっかり稼げる【コールノマド】


仕事の1日
今回は13;00~18:00の募集でした!
倉庫内作業で商品仕分けの作業が!
13:00開始ということもあって、
少し遅めに起きて、
大体11:00に目が覚めた覚えが!
そして、
珍しく簡単な食事をとって、
出発!
現場の工場まで行く途中、
朝ならメチャ渋滞する道路も通りました!
でも、昼間ということもあり、
渋滞に巻き込まれることもなく、
進めました!
そして、現場近くになって時間に余裕があるので、
某コンビニに酔っていました。
お腹が痛くなったので、
用を足してきたのです!
いつもなら何かトイレ貸してもらったお礼も込めて、
ジュースくらい買うのですが、
「あらっ、もうこんな時間か!!!」
となって、
買い物もせずに出てしまいました!(笑)
そして、倉庫に到着!
結構でかい倉庫で、
入口が二つあるのです!
最初に入った入り口が実は該当する会社と違う倉庫だったのです!
ご丁寧に紙を斜めに曲げたお手製の札もあって、
『〇〇〇〇株式会社に働きに来た人へ!
ここではなく別の入り口が〇〇〇〇株式会社です!』
と書いていたのです。
せっかく車も停めたのに、
もう一度乗車して、
そのもう一つの入り口を目指す!
そして、その入り口近くの駐車場に車を停めて、
入口を探したら、
明らかに私以外のタイミーできている人を見かける!
その自動扉は基本はかぎが掛かっているみたいで、
その中の一人の方がインターホンを鳴らして、
開けてくれました!
そして、一度2階へ!
※その時に発信したツイート(ポスト)
https://x.com/CollaboHunter/status/1919240145045225712
タイマーで今日も働きます!
午後0:58 · 2025年5月5日
タイミーで勤務したらやるQRコードを読み込む指示が出なくて、
不安が起きました!
でも、
「タイミーさんはこちらへ」
と誘導してくれた社員さんがいたので、
その人に付いていきました。
手荷物はロッカーに一度しまって…
「携帯だけは持ってきて、そこで出勤のQRコードを読んでもらいます!
それが終わったら、またこのロッカーがある2階に戻って携帯をしまって下さい!
倉庫内は携帯を持ち歩くのは禁止ですから!」
ハッキリ言って面倒くさかった!(笑)
ロッカーの場所と倉庫がある程度離れているのは仕方ないけど、
ここまでのレベルは初めてかも!(笑)
そして、一度1階にある倉庫へ!
そこにあるQRコードを読み込んで出勤手続き!
でも、倉庫内だからか、
電波が悪くてタイミーのアプリが開かないというハプニングが!
ちなみに、電波が悪くてアプリが開かない体験はタイミーやってて、
生まれて初めてでした!(笑)
それで電波がいい所に移動して、
何とかタイミーのアプリも開いて、
13:03に出勤となったのです!
そして、
一度倉庫を出て2回のロッカーがある廊下に戻って、
携帯をロッカーの中にしまったのです!
※携帯をロッカーにしまう前のツイート(ポスト)
https://x.com/CollaboHunter/status/1919242369687601517
携帯はロッカー!
午後1:06 · 2025年5月5日
ロッカーにしまう前にこんなツイート(ポスト)するなんて、
我ながら凄い執念!(笑)
しかし、今更思ったのですが、
こんな面倒くさいことするなら、
「2回のロッカーがあるところに休憩室があるんだから、
そこにQRコードを読み取る紙を置けよ!」
と思わずにいられなかったですわ!(笑)
そして、1階の倉庫に移動して作業!
やった事!
・折り畳みコンテナことオリコンが溜まっているのを、
別の場所に移動
・箱の中に入っている商品を取り出して仕分け
・ハンドフォークリフトを利用して、パレットに乗っているたくさんの箱を移動させる
・パレットに乗っている箱をそれをさらに仕分ける場所で仕分けをしやすいように移動!
他にもあった気がするのですが、
携帯を持ち込めなかったので、
実況が出来なかったから、
記憶の範疇で書いています!
今度からメモ帳にでも書いておこうかな?
あっ、この会社のいい所がひとつあった!
マルチウォーターサーバーとも言える飲み物飲み放題のサービスがあったのです!
ミネラルウォーターだけでなく、麦茶、コーヒー、ダカラ、炭が絡む水(名前失念)
私は途中、ダカラと炭が絡む水を飲みました!
冷えててなかなかおいしかったですよ!
最後はハンドフォークリフトでパレットを運ぶのがメインとなって、
気付いたら18:00の終了時間!
ロッカーがある2階に移動して、
ロッカーから手荷物を取り出す!
そして!!!
入り口で大金手続きのQRコードを読んで退勤対応!
これを見た時思いましたよ!
「バカか!最初来た時に倉庫内にQRコードを置いてたから、
1階の倉庫に戻ってQRコードを読み取って出勤手続き!
そして、倉庫内に携帯は持ち込めないから、
又もや2階に戻ってロッカーに携帯をしまう面倒なことをするなら、
こうやって入口にQRコード置いておけよ、ばーか!」
あっ、
ついツイッターでコロナ問題で暴走している人物の口癖を物まねしちゃった!(笑)
まぁ、どう考えても、
公立悪いですからね!
ちょっとくらい言わせてください~!(笑)
クラウドソーシング・在宅ワークなら【Craudia(クラウディア)】


振り返りなど
2025年05月02日と同じ倉庫内作業をやってきたのです。
まぁ、前回はアパレル商品の仕分けでしたから、
少し物は違いますが…
でも、倉庫内作業、久しぶりだったから、
ちょいと疲れましたね~
歩きまわるから、
結構足がスティック状態でしたから~
あと、QRコードで退勤をした後で嬉しいことが2つありました!
さりげなくツイート(ポスト)にも書いていますが、
きちんと記事にしたいので、
お待ち下さいませ☆
そんな訳で2025年05月05日、
タイミースキマバイト体験談でした!
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
mixi
note
家庭教師HP
ツイッター(X)
からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
※ブログサイトマップ
https://logic-collabo.seesaa.net/article/archive_3299.html
よかったらワンクリックよろしく☆
人気ブログランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
大魔道士的家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blog-sns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆いい人生を過ごすのに占い師さんからヒントをもらいませんか?☆

※イチオシの訳はこちらをお読み下さい
スポンサード・リンク
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』![]() |
---|
この記事へのコメント